熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 1(https://mm-nankanoffice1.com/)も宜しくお願いします!

今日(平成28年4月21日)朝のNHKのニュースを録画されている方教えてください!

 

 

朝、ちらっと見ました!(平成28年4月21日)

 

熊本で、どこになにが足りないのかをまとめるサイトがあります!というニュースでした。Twitterからの情報をまとめています!という。

 

これどこのサイトか今日、ググってみたのですが、分かりませんでした。

 

そのニュースでは、

時間帯は、昼(ですので21日より前の取材だと思う)に、

熊本の男性と女性が(50代ぐらいの方)屋外にいらして、

その男性の「これは、支援物資を配達するのに便利だと思う!」という声を

放映なさっていました。アイパッドみたいなものを見ておられたですね。

 

データは、一元化した方がよい!と思います。今後は、そっちを使う感じなのかな?

 

あとから検証をしてほしいです

 

TwitterなどのSNSを使わないほうが良い!とテレビで発言した方、いらっしゃいますか?

 

今のところ、私は、Twitterでバンバンつぶやけー!という主張に賛成しております。今は、非常事態ですから。ここから熊本県人と大分県人が立ち直ったらですねー。少なくとも私は、今後、別件でサエコさんがdisられたら全力で擁護します。神でしょ。2人の子供さんにも、感謝の意を表します。ありがとうございます。

 

人を動かす支援をなさる場合

 

故郷を離れることができない方は、しょうがないです。

その他の理由として、ペットがいるから、離れることができない、という方は相当数いらっしゃると思います。一時的な避難場所とはいえ、ペットをつれて避難することは、全くおかしいことではない!という一言を影響力ある方が、テレビで発言なさってください!

 

とりあえず、今日は、これまでっ。

 

平成28年4月23日追記

mota2さま(id:motagp)ブックマークコメントありがとうございます。私も、直接の連絡を取り合うことは、大前提として考えておりました(平成28年4月17日の記事では、ツイートに電話番号書け!と書いてます。それはさすがに、というところで「?」と書いております)。ただ、私のブログ記事は、総じて全般的に言葉たらずな表現になっていると思います。すみません、ご指摘ありがとうございました。

wwwhite10さま(id:wwwhite10)ブックマークコメントありがとうございます。ペットというよりも家族というお気持ちでいらっしゃるんですね。家族全員での避難が可能ならば、避難を考えるという方は、いらっしゃると思います。うまくアナウンスがなされれば良いのですが。

 

 

【平成28年4月23日追記】地震発生からのまとめ (考えたこと)

 

残しておこうと考えました。

 

Facebookで繋がりのある方は、基本的に人柄を知っている方なので、そこからの情報は、信頼できるものと考えました(数日で状況が変わる情報でないもの。)。また、Facebookで繋がりのある方で、同時にTwitterをなさっている方はほとんどいらっしゃらない、と把握しておりました。考えたことと時系列は、以下の通りです。また、地震と関係ないブログ記事も2つ書いています。

 

・被災者からTwitterで情報をあげてもらう

・有益と判断したブログ記事Facebookにシェアする

 

 

平成28年4月19日(平成28年4月20日、平成28年4月23日追記)

避難場所の情報集約をするサイトの紹介記事を紹介する。

熊本地震 【どこに何が足りないのか】がわかるサイト の紹介です。 - mm-nankanofficeのブログ

 

平成28年4月17日

避難されている方のFacebook記事から、行政が避難場所を把握する段取り(電話受付)を(私が)知る。その後、下記記事を書く。

非指定避難場所について - mm-nankanofficeのブログ

 

平成28年4月16日

ここでブログ(自分が書いたものでないもの)をFacebookにシェアすることを思いつく。この日以降平成28年4月21日までにFacebookでシェアしたブログ記事は、自分のブログ記事(2記事)を含めて15記事。

情報提供に感謝します! - mm-nankanofficeのブログ

 

平成28年4月15日

り災証明について書く。

写真を撮っておいてください。落ち着かれたあとで結構です。お住まい等の被害について。 - mm-nankanofficeのブログ

 

平成28年4月14日

繋がりのあるブロガーのみなさまに無事であることを伝えるために書く。

南関町は割と大丈夫です。 - mm-nankanofficeのブログ

 

以上です。