熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 2

熊本の司法書士・行政書士まつむら・まつなが事務所です 1(https://mm-nankanoffice1.com/)も宜しくお願いします!

オウンドメディアについて考えてみました


f:id:mm-nankanoffice:20160604225411j:image

 

今日書いたもう一つのブログ(WordPressというブログシステム?で書いてます)の記事です。良かったらご覧になってください。

 

mm-nankanoffice1.com

先日、こちらのはてなブログでのコメントにて、てつ (id:mutant-tetsu)様よりご指摘いただいた、「熊本」「相続」が入ったタイトルにしているところ、お笑いください!なんか自分(私)、必死やなーという

 

 

最近、ブログの書き方に悩みます。

 

というのが、もう一つのブログサイト(WordPressのほうです)は、仕事用といいますか、検索流入で辿り着いた方に対しての記事を書いてみよう!としております。

 

この場合、専門性を高める、というよりも雑記ブログにしない!という鉄の意思が必要になってくるようです。

 

うおー。くだらないこと書きたい。自己顕示欲と承認欲求と、なんか賢い自分をアピールしたいという、そんな感じが抑えきれないです。結局自分のことを書いているというですね。それは、こっち(こっちは、はてなブログというブログサーヴィスで書いてます)に書こう!書くんかい!という。

 

ほんで、もしかしたら、WordPressの記事をはてなブログに張ること、貼る?ことも、同一人からのリンクという意味で、グーグル様的にあんまりよろしくない、ということがありえますでしょうか?このあたりのことが、よく分からないです。ま、一つ二つぐらいなら(もっと増えるんでしょうけど)という感覚でおります。

 

ちょっと話を戻しますと、はてなブログでの繋がりは、なんとなくダメな自分を見て頂いてこそ、というような気もしているんです。

 

よりSNS的な繋がりなんですよね。

 

ほにゃらら的っていう書き方は、どのようにも取れるので、あんまりよろしくないかもですが、なんとなく意味は伝わりますでしょうか?

検索による繋がりとは、別の繋がりだーという主張です。そんな感じに今、なっちゃってる。良くも悪くも。

というか悪いとは思ってません。なんでかというと、同じものを売っているなら、より深くその人間性を知っている人から、買うということはありえるのかな?と思うからです。

 

そのような意味で、ブロガーの方が、ひとと繋がることをなんかなさっていると、おもしろいねっ!と思います。たぶん同じことを感じていらっしゃるのでは、と。

 

結局、こちらのブログも、私流のオウンドメディアなんだー!と。弱みを見せる戦略って!ほんとかいっ?ていうところで、今日は、これまでっ。