このハガキをなくされた方でも投票はできるみたいです。ただその場合、本人確認ができる免許証などが必要になります。
わたしの住所は熊本市北区です。熊本1区。熊本市では2つ折りのハガキが届きました。これをミシン目から切り取って、いろいろ記入します。
わたしが平日にいる事務所所在地は、熊本県玉名郡南関町です。こちらは熊本2区。
住所と仕事場とで選挙区が異なると、なんとなく気持ち的に楽です。
【あと3日】「10月22日投票へ行きましょう!」https://t.co/lvj85sQs0i
— 河川維子(E子) (@akikan29gou) 2017年10月19日
「比例代表」は、当選させたい「政党名」を書いて投票してくださいね。
※「比例代表」のコマに「候補者」で投票してもよいと間違った記載がありましたので修正しました。失礼しました~ pic.twitter.com/rJtS0Txqz3
選挙区の候補者の「名前を書く」のと、比例代表では「政党の名前を書く」をしてきました。
あと実はもう一つ、「やめさせたい最高裁判所裁判官に☓印をつける」ということができるのですが
いや,俺は,用紙に名前がないと思うんだけど・・(^_^)https://t.co/wAyEDqtuQG
— 岡口基一 (@okaguchik) 2017年10月14日
この流れワロタです。岡口裁判官の名前を書こうとしている人がいらっしゃる。
けど真面目な話、
興味深い最高裁判所の判断って結構ニュースになっています。自分と考え方が違うなあという裁判官には、気楽に☓をつけてもいいんじゃないかなと思います。
わからなかったら全員☓でいいです。全員罷免される事態になったら、裁判所もわからせる努力を始めるんじゃないかな?とも思います。
今度の選挙では候補者達の卑しい人格が透けて見える。戦の前に敵前逃亡、相手への逃げ込み、裏切り。まるで関ヶ原の合戦の時のようだ。その中で節を通した枝野は本物の男に見える。
— 石原 慎太郎 (@i_shintaro) 2017年10月16日
もう少し書きたいこともありますが、今日のところはここまでっ。
選択することは、間違えるかもしれないということを引き受けることだと思います。日本をよくするために、次世代のために、できることをやっていくということしかないのかな~とも思います。